*アニメディア9月号*
![]() 今月のアニメディアはすごかったです。 何だろう、この犬の持ち上げられぶり!!(ぇ) 買って来てから気付いたんですが、表紙に『犬夜叉』の文字が記されてる箇所は4箇所!!!! (↑おかげでビックリマークも4つ・意味の無い事はやめましょう) まず何にびっくりって、表紙めくって1枚目に現れる付録のシールに犬絵が!! こんな事って今私の記憶にある範囲だと2002年の12月号以来かもしれない(初めてメディアを買った時) 巻頭特集は『世界の中心ですごい愛をさけぶ!!』 みんな、乗っかりすぎよ!!!(笑) 我らが『犬夜叉』。 「戦国の中心であきらめきれないすごい愛をさけぶ!!」 何か生々しい!!(笑) しかもまた、何にびっくりって、何この絵!!!(爆笑) 構図は犬・桔vs奈落+かごめ。 しかも、描き込みが…原画はI 田女史だし…。I 田女史の魂を感じます。 そして何故か、すわっぴーが愛の伝道師になっている!!(爆笑) いやー、あなた楽しそうですね。ホント。 『犬夜叉』の色んな側面の“愛”を編集部が考察?してる訳なのですが。 犬かご桔、「まだ、三角!」とか言われてる…(笑) ここの決着がついたら、ある意味『犬夜叉』のストーリーの末期な気がしますよ、私は(笑) しかも、ミロサンは「緊縛愛」って…!(爆笑) な、何なんだその表現は。 まだ有ります。 百歩譲って、珊瑚と琥珀の「究極の姉弟愛」は良しとしましょか。 殺りん、「ペット愛」とか言うな!!!(笑)それは…それはいかんでしょ!! えぇえ、私はそんなんじゃないと思いますよ。この2人の関係は。 しかもそれを、愛の伝道師が言うな(笑) 遠慮無く力いっぱい突っ込ませて戴きましたが、こんな感じでとても突っ込み甲斐の有る文面になってます。 新番情報。ジャぱん。 キャラデザが犬でお馴染みのH沼さん、M澤さん、T部さんという事でしたが… 犬臭がしませんね。さすがプロ… ん? ジャぱんの前の時間帯は『BLEACH』(ジャンプ)だって話を聞いたのですが、 全然情報が載っていないぞ…あれ?するんだよね、本当に。…後でジャンプ読みに行こう(笑) で、『BLEACH』前の時間帯、『スクールランブル』(マガジン)については2頁とかで載ってます。 制作具合…とかなのかしら? あ、そう言えば『MAJOR』もノータッチじゃないですか! 大丈夫か!?現場!(笑←笑えないかも) あ、出し惜しみとか?そんな…(笑) 犬映画『天下覇道の剣』DVD広告、有り。(嬉) うわ〜。めちゃめちゃ良い感じですよ…初回封入特典の描き下ろし色紙。殺と犬です。 特典CDも益々盛りだくさんな内容になっている感じで…大期待です。 新譜早耳情報には、犬コンピ2の情報が数行。ま、こんなもんでしょうか。 来月号辺り、また載るかもしれませんが。 で、またなぁ(笑) これもあちこち乗っかってますね、オリンピック。 よくわからないんですが、アニメキャラでオリンピックみたいなミニ冊子が付録で付いて来ました。 これがですね、そう期待してなかったんですが、結構犬載ってました(笑) 12〜20頁間でその特集を行っているのですが、平均1頁に1キャラ名前なり絵なり載ってます! しかも、前後にカラー頁特集が有り、後ろの方では犬絵も!! 袴のかごめちゃん!ヤバイ!可愛い!!(ヲイ N島女史、画です。うん、そうだね(笑) 本誌に戻ります。 そう、またびっくり!!何にびっくりって、天下覇道の宣伝か、M橋絵の犬ピンナップが付いておったのですよ!!! えぇえ、シールに特別冊子にピンナップ!!?しかも裏も犬!! す、すっごいな…。どうしたの、犬… 犬と殺のピンナップの裏には天下覇道の大筋のストーリーが多くの写真付きで解説されており、 山口さん、雪野さん、日高さんのコメント付き。 フィルムブックを購入した身としてはこっちが嬉しかったり(笑) あ、あと、『紅蓮の蓬莱島』のちょっと宣伝も。 また更にびっくりなのが、キャラランなのですよ… 犬キャラランクイン3人組(犬・かご・珊)、何と底上げ(笑) 犬とか、5位です。絵がデカイです。 今月、犬ファンの私としてははっきり言って440円は破格でした。 何か、色々ドびっくり。 ----- モドル。 |