2004年11月の各アニメ誌





いやぁっはっは。
相も変わらず、世の中には12月号が出回ろうって時に11月号の感想なんてやってますが(死)
でも、12月号のを書くにあたり、素敵だった11月号のも書いておかねば、と…
ではでは、参ります。

-----

*アニメディア11月号*

正直、10月号で少し裏切られた分が大きく跳ね返ってきました。
描き下ろし絵有り、総カラー特集6頁+映画情報描き下ろし絵2頁!!だ、大ボリューム!!!(感涙)
同期終了・全盛期の鋼と同等の扱い!!大好きだ、アニメディア!!*´□`

特集名が『季節はずれのGraduation』とのことでしたので
何と!池田女史画のかごめちゃん珊瑚ちゃんの袴姿が拝謁出来ましたよ!!!
も――――、可愛くて可愛くてっ。
後ろで食い意地張りまくってる犬夜叉も可愛いです。もう、全てが可愛いです。

ま、特集内容は総決算ですね。内容の。
絵はやはし使い回し多用でしたが(笑・そりゃそうだ)、今回は勝平さんや辻谷さんや法子ちゃんのコメントがついているのはお得感。
特に辻谷さんなんて余りメディアに出ておいでにならないので、貴重なコメントだなぁとひしひし…
勝平さんのコメントは本当に作品やファンを愛してらっしゃるんだなぁというのが伝わってきて…あぁ。

しかし、こうして内容を総決算してみると…やっぱり何も解決してないなーと改めて…(爆)
確かに犬夜叉は成長しましたし、弥勒さまや珊瑚ちゃんの間には大きな変化が有ったりしましたが
三角関係とか、奈落とか、琥珀とか、4年前のまんまじゃんよ…
相変わらずすわっぴーは何となく煮え切らないコメントしてるしさ。良いんだけどさ。

映画情報。他で扱ってくれないので貴重な情報です(笑)
えーん、半妖のオリキャラ子供だし、人数多いし、ボスも多いし…
そうたくさんはオリキャラ要らんて…
何処見てもききょさんは裸だし。映画関連情報で服着てるききょさん見てないぞ。

何となく。同時上映のハム目的のお客さんが犬まで観るとは思いにくいんですが(きっとハムのが先上映だろう)、
若干そちらの層も意識してるんかなーと思わせる雰囲気です。

読者頁、投稿コーナーも常連さんが頑張ってらして嬉しい限り。
163話の琥珀と珊瑚を描かれてる熱烈珊瑚すきーさんの絵を拝見してたら…泣いてしまいました…(またか)
美麗な上に構図が素晴らしくて…(MVP受賞されてましたが)
たった絵一枚で人を泣かせられるって凄いですよ…!

名場面コーナーは、1位に163話の琥珀と珊瑚のシーン。
4位に162話の殺りん話がランクインしておりました。

キャラランは6位に犬夜叉、8位にかごちゃん、11位に珊瑚ちゃん。
珊瑚ちゃん、どえらいシーンが掲載されてますよ。鬼女の里で妖しの卵飲ませられるシーン(笑)
エロー(ぇ

-----

*アニメージュ11月号*


うふ。実は期待してました。期待してたんですけど。かなり。
あっは(何)
非常に率直に個人的見解から一言正直に言わせて戴きますと
「あー、この雑誌には見限られたかなー」と(爆)

2頁っすね。犬夜叉とかごめなのですが、非常に既視感の有るイラストで…(ってオイ)
先月のアニメディアの絵にそっくりじゃ〜ん(ぽそり)
青木監督のコメントは、何か上手く丸め込まれてる様な気もするしね(コラ・そりゃ取りようによっちゃ幾らでも取れるよ千夜さん)

うん。もう、こうなったら昔のアニメージュとか漁ります(爆)
あー、ショッキング。こりゃ去年やってた映画公開時恒例のん子さん所のラジオの特別出演レポやってくれないかなぁ…



-----





モドル。